Login
Lynda & Stanley's Photo Gallery Kansai 2005 奈良 東大寺の国宝「大仏殿(金堂)」
Show a Google Map View Slideshow

奈良

1. 興福寺五重塔 ... 19. 2005-11-24 ... 20. 2005-11-24 ... 21. 2005-11-24 ... 22. 東大寺の国宝「大仏殿(... 23. 2005-11-24 ... 24. 奈良公園 25. 奈良公園 ... 42. 奈良

東大寺の国宝「大仏殿(金堂)」

中門から回廊に沿って左に迂回すると大仏殿の入口で、香華料(入堂料)大人500円、拝観は、4月~10月が7:30~、11月~3月が8:00~で、年中無休です。回廊の中央、線香の煙る中門の内側から石段を下りて、正面の「大仏殿」へ向う足元の石畳は、中央の黒っぽい石がインド産、両サイドの赤っぽい石が中国産、外側の白ぽっい石が韓国産、その外側菱形に敷かれている石が日本産です。なお、写真では手水屋の屋根の陰で見え難いが大仏殿前の高台に賓頭盧(びんずる)尊者がいて、また、向って左の菩提樹は、1191年(建久2年)栄西が中国天台山から持ち帰って重源に与え、重源が移植した樹の後身です。

Date: 11/24/2005
Size:
Full size: 800x600
nextlast
first previous
東大寺の国宝「大仏殿(金堂)」

Photo Properties

summary  details
Make Canon Model Canon PowerShot Pro1
Aperture Value f/4 Shutter Speed Value 1/500 sec
Focal Length 9.28 mm ISO 100
Flash No Flash Date/Time Thu 24 Nov 2005 01:25:34 PM UTC
nextlast
first previous
Powered by Gallery v2.3